田中みな実さんと言えば、美しい顔と共にしなやかな髪質が綺麗なフリーアナウンサーですよね。
写真集の発売等、その可憐な容姿は女性からも支持されており、憧れる有名人としても人気な彼女。
そんな、田中みな実さんの美容ケアの秘密に迫り、女子憧れの美髪を手に入れるため、各調査した結果をまとめました!
使用しているケア用品やヘアケアの方法を知り、美しさの秘訣を学んでいきましょう!
本記事を読むメリット
・田中みな実さんが使用するケア用品が分かる
・田中みな実さんのヘアケアの秘訣が分かる
田中みな実さんのヘアケアの秘訣とは?
この投稿をInstagramで見る
結論、田中みな実さんのヘアケアの秘訣は「シャンプー&洗い方」にありました!
シャンプーについては、雑誌取材の中で愛用品「ルベル SEE/SAWシリーズ」を紹介しており、Twitter上で雑誌の切り抜きが公開されています。
また、洗い方については雑誌のインタビューで、ヘアケア方法の質問に回答しており「予洗い」が大切だと回答していました。
その理由や具体的な方法等、詳しく見ていきましょう!
田中みな実さんが愛用するシャンプー&トリートメントはこれ!
【雑誌でも紹介されています】
田中みな実さん 愛用品 ヘアケア商品
鈴木愛理さんも愛用中注文が殺到
サロン専売品で全国配送しております✨
大人っぽいデザインで好評🥰
ロケなどの地方に行く時は
ミニサイズのボトルを
持っていくと雑誌にて掲載✨#京都 #美容師#田中みな実愛用 #鈴木愛理愛用#seesaw #全国配送 #サロン専売品 pic.twitter.com/32WBh0WKIn— 藤川 なみ (@fjkw_nm) January 29, 2021
「ルベル」というブランドより発売されている「SEE/SAW」シリーズのシャンプー&トリートメントを使用しているようです。
BARANCE・SMOOTH・TIGHTの3種類が発売されており、田中みな実さんの愛用は「BARANCE」となっています。

私も実はお店でも使用しているシャンプーです!!
ルベルさんの商品は個人的に好きなアイテムが多く、信用度も高めです。

田中みな実さん愛用の【SEE/SAWシリーズの特徴とは?】
「SEE/SAW」シリーズの特徴は、「光を味方にする」ところにあり、髪に理想的な輝きを与えてくれる独自のテクノロジーを用いています。
田中みな実さんの美しいツヤ髪の秘密は、この光を味方にするテクノロジーにあり!といったところでしょう。
また、同シリーズはフレグランスのような香りが付いており、田中みな実さんも「香水はあまり使わない」と発言していますので、彼女と同じ香りを纏えるのも嬉しいポイントですね!
お客様を洗っている時もいい香りで『このシャンプーは何ですか??』とよく質問されます。
美容師的おすすめポイント!!!!!!
洗い上がりが、本当にツルっとしていて、ツヤ感がでやすいです。
カラーやパーマなどで、髪の毛が乾燥しやすい方でもしっかりまとまるし、
クセが気になる方も落ち着くので、扱いやすくなります。
\今すぐ、田中みな実さんと同じヘアケアを試して見たい方はコチラ/
ルベル シーソー シャンプー バランス 500ml トリートメント バランス 500ml セット [LebeL SEE SAW]
シャンプー&トリートメントのクチコミは?
田中みな実さん愛用ということもあり、SNS上でも多数のクチコミが寄せられています!
【Twitterでの口コミ】
田中みな実のシャンプー
最高すぎて死んだ
最高の香りする
田中みな実と同じ香りさせてる嬉しい pic.twitter.com/ZRcprpR4Rw— choo”초”ちょ🌎 (@orbit_yc) July 31, 2020
ネットで調べてぼろぼろな髪に1番良さそうだったシャンプー✨後で知ったけど田中みな実ちゃんのご愛用品でした❣️絶対いいやつだわ😍#seesaw pic.twitter.com/Y3JaMnSsb9
— ゆみ (@coocai00) July 20, 2020
田中みな実ちゃんが使ってるSEE SAWのシャンプー&トリートメント届いたー💓わくわく#コスメ購入品 pic.twitter.com/N0CX0oR8Ke
— 野生のぴっぴちゃん (@LX3jq) July 12, 2020
まとめると、「値段は張るけどヘアケア効果は高くて香りも良い」ですね!!

田中みな実さんと、同じ香りをまとえると思うとテンションも上がります〜笑。
元々サロン専売品だけあって、どうしてもプロ向きの価格帯なのはある程度仕方ないことですが、しっかりとそれに伴う効果があるので、気になる方は一度試してみてもいいのではないでしょうか??
値段についても、香水も含まれていると考えればまだ目をつむれる価格帯かな〜って思います。
田中みな実さんが工夫している髪の洗い方とは?
【田中みな実さんへのインタビュー】
同雑誌のインタビューにて、ヘアケアの秘訣を「予洗い」と答えています。
【インタビュー内容】
Q. ヘアケアに欠かせないアイテムは?
A. メイソンピアソンのヘアブラシ
お風呂に入る前にブラッシングで汚れを落とすのを習慣にしています。そのあとお湯だけで3分ほど洗い流す〝予洗い〟をするとシャンプーの泡立ちが違います。就寝前や起床時にメイソンピアソンのブラシを使って髪をとかします。頭皮も一緒にマッサージすると、むくみが取れてすっきり!
引用:「美人百花.com「田中みな実さんの美容法を大公開!! バストケアからヘアケアまで、美しさの秘密に迫る♡」より」
ヘアブラシを使って、お風呂へ入る前に髪を梳かしつつ汚れを落としてから、お湯を使った「予洗い(予備洗い)」がヘアケアのポイントであると説明されてますねっ
実は予洗いには、疲労感の軽減やマッサージ効果による頭皮の血行促進などが効果としてあり、結果として頭皮環境が改善されて、ヘアケアとして間接的に有効です。
また、この予洗いについては、福岡県立大学の研究※で効果が検証されている方法です。
【~洗髪技術のエビデンスに関する研究~より一部抜粋】
・ 「予備洗いあり群」では,洗髪後に疲労感が有意に軽減していた.
・シャンプーをする前に,短時間ではあるがお湯による予備洗いをすることは快適な洗髪方法として効果があることが示唆された.
・頭皮のマッサージも加わるため,血行が促進されることから保温効果にもつながったとも考えられる.
出典:http://www.fukuoka-pu.ac.jp/academics/nurse/bulletin2/6_1pdf/6-1_5.pdf
このように、田中みな実さんは予洗いによって、「快適で清潔な頭皮環境」を維持することで美しいツヤ髪を手に入れているのです。
疲労軽減効果もあるので、ぜひシャンプー前の予洗いを試して、頭皮環境の改善を目指しましょう!
美容師のおすすめポイント

予洗いってとっても良さそう!!
田中みな実さんが使っているブラシも気になるな〜!!
ブラシに効果があるって知らなかった〜

メイソンピアソンのブラシは美容師の中でも王道ですが、
もちろん本場英国でも同じです。
熟練の職人さんたちが作る猪毛のブラシはブラッシングをするだけで頭皮の結構促進だけでなく、
顔のリフトアップや髪の毛のハリコシにもいいとされています!!
田中みな実さんが使っているその他ケアアイテム一覧
ここからは、田中みな実さんが愛用している、その他のヘアケアアイテムを紹介していきます。
田中みな実さん愛用のドライヤー「Panasonic ナノケア EH NA9A」
|
パナソニック ドライヤー 26,970円
田中みな実さん愛用ドライヤーの特徴とは?
2005年に発売された「ナノケア」シリーズが国内累計1000万台の販売数を突破し、更にパワーアップしたモデルとして販売されました。
「ナノケア EHNA9A」の特徴は、Panasonic独自の「ナノイー」とミネラルマイナスイオンを2倍発生させ「髪質改善」を促しながらドライできるというアイテムです。
キューティクルを引き締める効果によってヘアカラーの色落ちを防いだり、髪の摩擦ダメージや紫外線といった影響を抑えて髪をまとめてくれる効果も。
髪を乾かすついでに、髪質の改善でツヤ髪&サラサラまとまる髪を目指せます。

美容師からみても、最近は家庭用のドライヤーもいいのがたくさん出ているな〜といった印象です!!
田中みな実さんのまとまった髪質の裏側には、このドライヤーの存在が影響しているようですね。
田中みな実さんのスタイリング剤「ニゼルドレシア ジェリーシリーズ」
田中みな実さん愛用スタイリング剤の特徴とは?
田中みな実さんが使っているミルボンの「ニゼル ドレシアコレクション ジェリー」は、「輝きと濡れたような質感」を髪に与えてくれるウェット系のスタイリング剤です。
特に、髪の艶感には力を入れている様で、従来のヘアワックスとは異なる「2種類のヴェール」を配合し、美しい反射と艶を演出してくれる効果があります。
田中みな実さんのしっとりした綺麗なヘアスタイルには、このスタイリング剤の影響もありそうですね。
またふんわりとした甘めの香りが特徴的で、田中みな実さんをなんとなくイメージできそうな部分も評判です。
【美容師的おすすめポイント】
今では定番の濡れ感ですが、『濡れ髪』の火付け役となった、スタイリング剤はニゼルのジェリーMといっても過言ではないと思います。
セット力はそんなにありませんが、髪の毛に束感を出してくれるので付けるだけで
簡単におしゃれヘアにしてくれます。
ベタつき、重たい感じも少ないので、田中みな実さんのようなダウンスタイルが多い方も
使いやすいのではないでしょうか!!
|
まとめ:田中みな実さんの美しい髪は目指せる!
結論、田中みな実さんのような美しい髪質を目指すには、特別な技術や工夫は必要ありません。
明日からでもできる予洗いや、髪に優しいドライヤーを使ったりすることが一番大切なのだということがわかりますね。
田中みな実さんのような美しいツヤ髪に向けて、シャンプー&トリートメントやドライヤー選びを意識してみるのもオススメです!